終始ぶつぶついっておりましゅ・・・ぱちちゅろにも負けたし、映画もみたし、。う~んせっかっくの三連休なのに暇すぐるorz
ブログサーフィン?してたら、
特攻一番槍さんのリンクから飛んだところに、すげえ久々な方のブログはっけーん!ぶつぶつ・・・
特攻一番槍↓
それゆけ!やぐもん!※ここ
ありゃあ、5年前くらいだろうか、、、。
まだmixiやってたころマイミク?だっけ?
信長内の知人つながりで知り合った、やぐもんちゃんw
当時は、修験メインだったようなwぶつぶつ・・・。
5年前て、まだ故タッチャマソがレレル44とかえっち屋敷で経験してたかしてないかの頃・・・。
信長も長いことやってたなー。(過去形
そもそも、おれが始めた頃はPS2オープンの半年後くらいだったと思う。ちなみに旧烈風鯖。
あんころは、所属国によって初期ステータスにボーナスがあり~の。
とりあえず、本願寺だったな。耐久+1 知力+1だっけか。ぶつbつ・・
当時は、いまでいう隠れ里もなく、ひたすら城の外でPLしてもらうか、修得目録もらいに城もどるだの大変。
(※PL=修得お手伝いしてくれる人?みたいな)
おれは、ログイン時間が当時の仕事の都合上、毎日夜中帯だったし、人もいないからPLなんかもってのほか、ひさすら城付近のネズミやらこうもりやらをソロで叩く日々。btbt・・・
本願寺の初期ボーナスが、軍学タイプを目指す侍なんかに人気で、よく初心者だったおれは知人になりたての侍さんらといっしょに本願寺でがんばりましょう!とか臭いこといいつつ、気づく頃にはよく知人になってくれた侍さんが他国へ逃亡してたな。初期ボーナス目当てで、卍にキャラつくたというあれか。ぶつぶつ・・・
Zzz・・・
スポンサーサイト